クジラの親分🐳

 
 
施設長代理でありながらも
大の人見知りで会議や面接時には
冷や汗で背中びっしょり🌧
 
ひどい時にはそれが乾いて
真っ白になっている🫨
 
現場をまとめる実力も高度な
介護技術もあるのにいつまで経っても
上がり性が治らないキャラが
部下からも愛されている。
 
 

 

サムネイル

オムツの貴公子🤴

 

 
利用者に完璧なオムツ装着を
ひたすら極める職員。
 
他の職員の装着したオムツは
まだ使えてもとりあえず交換して 
リセットしてしまう故、
彼の使った失禁交換台車は
いつも丸めた古いオムツの山が 
積まれている🏔
 
我々もパット交換し易いので
助かっている🙆‍♂
 
 
 

 

サムネイル

サトラレママ

 

 

 
元気いっぱい笑顔で利用者に
コミュニケーションを取っているのに時々聴こえるか聴こえないか
程度のボリュームで
 
「くそじじぃが」
 
「だから捨てられたんやろ」
 
など本人に聴こえたら
心理的虐待案件の
強烈なワードが飛んでくる👂
 
突っ込むと
 
「私、心の声が漏れるんです」
 

 

病み付きマダム

真面目で口数少なく、
新人や派遣さんに辛口で
「これ、違うから」と
かなり怖い第一印象。
 
 
 
私も最初嫌われてるかなと
思っていたが、3ヶ月過ぎた辺りから
話しかけられるようになり
今では冗談も言える🈴
 
人見知りで常にテンパってる
ということが後に判明🔍
 

 

 

 

看板娘👩時々専務

 

小さいお子さん育てる

ママワーカーの為日勤専属👩‍🍼

 

ほぼスタッフルームに待機しながら

内線対応や伝令を下す🪭

 

 

 

わからないことは

だいたい教えてくれる🖊

 

 

お昼が来るとお昼〜❗

差入れ頂くとおやつ〜❗

 

 
 

 

 

と、上下関係なく職員を招集して

休憩タイムを提供する⏰

 

 

 

助平じじぃ

 

ロン毛なおっちゃん🧔‍♀

 

女性職員が多いと

テンションがやけに高くよく働く💨

 

見え見えなのを

自覚できてないところが面白い。

 

 
 

 

ゆっくりやろうと言いながら

最後には時間押してテンパってる。

 

利用者には優しくと言いながら

一番興奮してるヽ(`Д´#)ノ

 

 

 

便通導師👨‍🏫

 

彼がオムツ交換やトイレ介助に
入るとたいがいオムツやパンツの
中が多量便で爆発している💩
 
 
 
彼の出勤日の介護日誌には必ず 
 
「◯◯様、多量排便にて失禁あり 
全更衣及びシーツ交換施行」
 
の一文が刻まれる🖊
 
彼も自覚しており常に
失禁対応物品を持ち歩いている。
 
 

 

 

皆さんの周りにも個性的な同僚って

必ずいませんか?